ネット活動や最近の動向、可愛い女性たちへの応援など、日々の想いを呟きます


日々の想いや活動情報を綴ります·······随時更新

✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩

♥自民党総裁選へ

 国会は何も決まらぬまま終了し、いよいよ秋の自民党総裁選への動きが始まる。

 今後の選挙により、自民党政権は野に下るのは必至とは思われるがさんの持ち駒は、、やはり大政党としての自民党の総裁選は興味深い。

 間違っても、無能、無神経、無策な現職の再選など有り得ない。

 キングメーカーになりつつある菅石破さん、小泉さん、河野さん。もう一方のキングメーカーまがいの麻生さんの持ち駒は、茂木さん、上川さん、河野さん、捨て駒の岸田さん。

 そしてさらに、萩生田さん。

 日本を動かす者としては、希藤俊の個人的には、最低銀4つの条件を満たしてほしいと考えている。

 即ち『真、義、夢、器』、信頼に値するか、正義の心をもっているか、ビジョンがあるか、能力があるか、だ。

 その4条件から見ると、

①石破・・・・真A、義A、夢A、器B

②小泉・・・・真A、義A、夢A、器C

③河野・・・・真D、義C、夢C、器D

④茂木・・・・真D、義D、夢B、器A

⑤上川・・・・真B、義B、夢B、器B

⑥萩生田・・真D、義D、夢C、器D

⑦岸田・・・・真B、義C、夢D、器D

 河野さんへの評価が厳しいが、部下やインタビュー、議会答弁等への高圧的で下品な言動を見ていると、そもそも人間性に疑問を持たざるを得ない。

 総合的にはやはり、石破さん、小泉さんの2択しかないと思われる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都知事選挙

 現職の小池さんと対抗、蓮舫さんの決戦で終わると考えていたが、どうもそうではなくなりそうだ。

 安芸高田市長の石丸伸二さん、『政治屋の一掃』をぶち上げて、一気に選挙の中心に・・・・・

 石丸さんが活動してきた安芸高田市長としての政策、言動、なかなかスゴい人ですね。

 できれば小池さんた蓮舫さんの女性同士の対決も良いですが、個人的には、石丸さんを応援したい。

 なんの後ろ盾もないたった一人で、都知事選に立ち向かう勇者。

 選挙線これから始まりますが、石丸さんの考え方が、広く都民の耳に届けば、大物二人を撃ち破り勝利も十分に考えられる。

 都知事選に限らず、日本の政治に、政治屋はもう要らない。石丸伸二さんの勝利を期待したい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

●消えゆくもの

 際立った才能をもつ天才も、永遠ではない。いつの日かは、新たな力が現れ、その才もつ者を超えてゆくもの。

 かっての天才も、自分を超えてゆく者を認め、自ら消えてゆく。

 勝ち負けではない、時代、時の流れとは、そういうものなのだろう。

 自分を超える者が誰かは、必ずしも明確ではないが、社会が、世間が、それを知らせてくれるはずだ。

 自ら引きどきを覚えるもの、天才であるからこその潔さである。

 表の世界から身を引いたとしても、かっての名誉は、時の流れの中で万人の記憶に残る・・・・・


可愛いくて煌めく人をあと推し·········随時更新 

✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩

♥櫻坂46、最強!

 櫻坂46を推しているから言う訳ではない。櫻坂46のメンバーが1番煌めいているから、運営が優れているから、タカヒロさんがダンス指導を巧みに活かして、メンバーを見事に成長させているから、スタッフのサポートが見事だから、素晴らしい作曲家の楽曲を活かし、美しいMVを映す監督に恵まれ、『自業自得』、『愛し合いなさい』、『引きこもる時間はない』と、次々に注目される楽曲を叩きつけてくるから、心惹かれ推しているのだ。

 儚い山下瞳月さん、美しい石森璃花さん、キュートな向井純葉さん、と次々にメンバーの魅力を引き出し、売り出していく運営の腕には敬意を表するしかない。

 メンバーにはそれぞれの推しがおり、煌めく魅力もメンバーそれぞれにある。選抜や配置、センターに他のメンバーとの優位性や上下があるのではなく、その楽曲の役割でしかない。

 次はどのメンバーが煌めくのか、心ときめかしている。

 ミーグリ等人気指標の差はあるが、それが全てではない。『誰も置いていかない』チーム全体を育て護る櫻坂46の運営こそが、今の日本に必要な組織運営の鍵である。

 そんな櫻坂46だからこそ、推しているのだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

●近づくな!

 ミーグリの順位は、有効的なファン人気指標の1つではある。

 しかし下り坂46においては、そのミーグリ順位よりも、運営のお気に入りかどうかが、チーム内での順位に直接影響するようだ。

 選抜の選考、スキャンダルに対する処罰なども、運営のお気に入りで大きく異なるようだ。

 チームに入る前の、細やかな情報により、厳しい謹慎処分を受けた中西アルノさんと岡本姫奈さん。

 この二人は処分を確実に終え、その後チームに復帰し、がんばっているが、運営のお気に入りから外されたのか、チーム内での扱いは低い。

 一方、何度もスキャンダル情報がありながらも、運営のお気に入りの川﨑桜さんは、謹慎処分も受けず、ずっと選抜入り。

 運営のお気に入りではないからかは不明はであるが、アイドル指数が高い早川聖来さん、阪口珠美さんは早期引退、中村麗乃さんなども極めて冷遇されているようだ。

 まぁこんな状況だから、下り坂46は人気下降し、ファンも徐々に離れていくのは当然である。

 差別的対応を行ってきたと思われる下り坂運営のリーダーが、最近は下り坂46を離れ、櫻坂46に近づいているようだが、ハッキリ言わせていただくと、『櫻坂46に近づくな』

 『誰も置いていかない』民主的な櫻坂46の運営スタッフ、チームワークを常に最重要視し、厳しいがやさしく指導するタカヒロさん。

 チームのひとりひとりを、最大限にアップするMVのカメラワーク。こんなチームだからこそ、オタのみでなく、一般ファンも集まってくる。

 お気に入りのみを優遇する、差別的対応を行ってきた運営のリーダーは、即時に退陣すべきだ。

 もう一度言わせていただくが、『櫻坂46に近づくな』

━━━━━━━━━━━━━━━━━

●愛し合いなさい

 櫻坂46 バックス楽曲『愛し合いなさい』MV放映開始。美しくカッコいい。

 センターは3期の『石森璃花』さん、3期最年長ではあるが、美しく可愛い正統派アイドル。歌も上手い。

 しかし櫻坂46の運営さん、そして振付師のタカヒロさん、映像監督たちスタッフが、全てファンの想いを感じ取り、風を読み、次々とアクティブに動く。スゴイな!

 下り坂46の運営さんとは真逆。有能なスタッフとガンバる可愛いメンバー、時代は櫻坂46だ。


著作権で保護されており無断複写・転載を禁じます

2023年 希藤俊